夏期講習のよくあるご質問
Q:塾生ですが、通常の授業はなくなりますか?
いいえ、なくなりません。通常の授業の+αで指導を行います。
Q:集団授業で途中の入退場ができますか?
はい、できます。遅刻は厳禁ですが、お家や学校の都合によりやむを得ない場合、授業途中の入退場は可能です。
Q:夏期講習の集団授業の時間は?
午前の部は9:30~12:40
午後の部は14:00~17:10
Q:振替授業はできますか?
はい、個別指導は全て振替授業を行っております。日程の変更やお休みの場合は塾までお電話ください。
Q:夏期スケジュールの提出期限は?
7月16日(金)まで
基本は上記のようになりますが、部活や学校の行事予定表が出る時期の兼ね合い等もあると思いますので、柔軟に対応させていただきます。
スケジュールを塾からお伝えする日は
7月17日(土)~7月18日(土)となります。
Q:個別+小集団授業の意味は?
例えば、中学3年生であれば、小集団授業が16日間あります。
それに追加で、個別指導を7回、12回、18回の中から選択していただいた回数だけ受講していただきます。
個別指導の授業日は、集団授業と同じ日になる場合もありますし、別日になる場合もあります。
Q:コロナ対策は?
Q:自習可能日は?
Q:料金の支払いは?
銀行振込または、講習会費用を入れる封筒を初回授業時にお渡しするので、2回目の授業時に封筒の中に授業料を入れてお持ちください。
Q:授業を何回くらい受けたらよいかわからない
ご面談時に相談してください!
参考までおすすめの回数をまとめた表を掲載します。
Q:駐車場・駐輪場は?
Q:単元表に何を書いたらよいかわからない
その場合、単元表に受講したい科目と回数だけを記入し、内容の欄は”お任せ”と記入してください。体験授業などの様子を見てお子様と決めていきます。