コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

個別指導のハル

  • 教育理念COMPANY
    • 教育理念
    • 小学生指導方針
    • 中学生指導方針
    • 塾長プロフィール
  • ハルのシステムと料金一覧INFOMATION
    • 小学生のシステムと料金について
    • 中学生のシステムと料金について
    • 高校生のシステムと料金について
    • 共通のシステム
    • 月謝について
  • お知らせと塾長日記BLOG
  • よくあるご質問QUESTION
  • お問い合わせCONTACT
  • 会社概要
  • 採用ページ

勉強ブログ

  1. HOME
  2. 勉強ブログ
2025年2月25日 / 最終更新日 : 2025年2月26日 obara お知らせ

令和7年度 愛知県公立高校入試 解説(理科・数学)

数学 理科(大問3.4.5のみ) 数学・理科の解説PDFはこちらをクリック 問題用紙PDFは⇩ 国語問題 数学問題 社会問題 理科問題 英語問題 英語聞き取り 模範解答PDFは⇩ 国語解答 数学解答 社会解答 理科解答 […]

2022年7月4日 / 最終更新日 : 2023年2月23日 obara お知らせ

2023年愛知県公立入試 まとめ

2023年愛知県公立高校入試の問題はこちら ↓ 愛知県の公立高校入試の仕組みが、今年から4つ変わることになります。 1 .試験回数 昨年度まで、愛知県の入試では2校を受験することができ、これまではそれぞれの学校で試験を受 […]

2022年5月30日 / 最終更新日 : 2022年5月30日 obara 勉強ブログ

数学解説の補充(中3塾生の方へ)

お世話になります。 5/28の七宝中学3年生のテスト対策問題演習(数学・過去問)で、時間が無くなり解説できなかった箇所をこちらに記載します。 先日もお伝えしましたが、わからない問題は必ず個別指導、または自習時に担当講師ま […]

2022年3月7日 / 最終更新日 : 2022年3月7日 obara 勉強ブログ

愛知県公立高校入試B 予想

A入試お疲れ様でした。 B日程の理科の問題の単元予想を行います。 まず結論から言います。 中1範囲 『状態変化』 『力と圧力』 『火成岩』 『地震』 『光』 中2範囲 『生物と細胞』 『化学変化』 『動物の分類と生物の進 […]

2022年3月7日 / 最終更新日 : 2022年3月7日 obara 勉強ブログ

2022愛知県公立高校入試数学解説

こんにちは。 今日は愛知県公立高校のA日程筆記試験です。 B日程しか受けない生徒と一緒に問題をときました。 生徒が間違えた問題だけ解説を貼り付けようと思います(字が汚くてすみません😢)。 A入試数学PDF

2021年3月5日 / 最終更新日 : 2021年3月6日 obara 勉強ブログ

2021年愛知県公立高校B入試に何が出るか予想(理科)

A入試お疲れ様でした。 理科では下記の単元が出題されました。 A入試 総評 令和3年学力検査(理科)では、中学2年生の内容からほぼすべての大問が出ていました。 中3の範囲が大問にならなかった理由は、コロナの影響があったの […]

2021年3月4日 / 最終更新日 : 2021年3月4日 obara 勉強ブログ

社会一問一答(過去3年間の過去問から抜粋)

歴史 1 次の問いに答えよ ①1872年に出された、近代的な学校制度の基本を定めた法律は? ②天武天皇が造営を始め、694年に持統天皇の時代に完成した都の名前は? ③701年唐の律令にならってまとめ、制定した法は? ④聖 […]

2021年3月3日 / 最終更新日 : 2021年3月6日 obara 勉強ブログ

2021年愛知県公立高校入試に向けて

こんにちは。 3/5(金曜日)に愛知県公立高校入試A日程筆記試験があります。 それ向けて、学習の優先順位の高い問題を予想したいと思います。 ただ、本来は受験生が山をはるのはおすすめしません。結果が出る生徒は全範囲を満遍な […]

2021年1月17日 / 最終更新日 : 2021年1月17日 obara 勉強ブログ

私立高校受験当日の過ごし方(塾長編)

こんにちは。 現在あま市の中学校では、定期テスト直前ですが、中学3年生は2週間後に私立高校一般入学試験があります。 愛知県の私立高校は2/2,2/3,2/4試験日で、基本的にすべての生徒が受験します。 そこで、今回は『私 […]

2020年11月28日 / 最終更新日 : 2020年11月28日 obara 勉強ブログ

脳が冴える習慣

こんにちは。 第1回冬期講習説明会も終了し、少し落ち着いてきたので、久しぶりに塾のお知らせ以外のブログを書こうと思います! 今回は、 【脳が冴える15の習慣】築山節著 の内容を引用し、脳が冴える15の習慣を書いていこうと […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 5
  • »

最近の投稿

GW中のお問い合わせ

2025年4月22日

2025年GWお休みについて

2025年4月21日

2025年度入塾をご検討いただいている方へ

2025年4月8日

令和7年度 愛知県公立高校入試 解説(理科・数学)

2025年2月25日

春期講習のご案内

2025年2月16日

[重要]時間割変更のお知らせ

2025年1月29日

今年も1年間ありがとうございました!

2024年12月28日

最新のテスト結果を発表

2024年12月9日

友達紹介キャンペーン2024年冬

2024年11月26日

2024年入試対策のご案内

2024年9月30日

カテゴリー

  • お知らせ
  • クイズなど
  • 勉強ブログ
  • 勉強以外のブログ
  • 日記

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • ホーム
  • 教育理念
  • ハルのシステムと料金について
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • 採用ページ
  • 会社概要
ロゴ③

Copyright © 個別指導のハル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 教育理念
    • 教育理念
    • 小学生指導方針
    • 中学生指導方針
    • 塾長プロフィール
  • ハルのシステムと料金一覧
    • 小学生のシステムと料金について
    • 中学生のシステムと料金について
    • 高校生のシステムと料金について
    • 共通のシステム
    • 月謝について
  • お知らせと塾長日記
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • 採用ページ

お気軽にお問い合わせください。052-485-6144平日14:00-21:00

お問い合わせ